過去のお知らせ
- 2021-4-29
- 2021年3月例会『罠』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2021年5月例会『泰山木の木の下で』もご期待下さい。
- 2021-2-8
- 2021年1月例会『北へんろ』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2021年3月例会『罠』もご期待下さい。
- 2020-10-20
- 2020年10月例会『松本清張 朗読劇シリーズ』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2020年11月例会『八月の人魚たち』もご期待下さい。
- 2020-9-19
- 2020年9月例会『百枚めの写真』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2020年10月例会『松本清張 朗読劇シリーズ』もご期待下さい。
- 2020-01-19
- 2020年1月例会「滝沢家の内乱」の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2020年3月例会『イヌの仇討』もご期待下さい。
- 2019-12-28
- 2019年11月例会『銀の滴 降る降る まわりに』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2020年1月例会『滝沢家の内乱』もご期待下さい。
- 2017-03-14
- 2017年3月例会『七人の墓友』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2017年5月例会『からまる法則』もご期待下さい。
- 2017-02-13
- 2017年1月例会『さくら色 オカンの嫁入り』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2017年3月例会『七人の墓友』もご期待下さい。
- 2016-12-4
- 次回の2017年1月例会『さくら色 オカンの嫁入り』もご期待下さい。
- 2016-09-26
- 次回の2016年11月例会『松井須磨子』もご期待下さい。
- 2016-03-18
- 2016年3月例会『Be My Baby 〜いとしのベイビー〜』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2016年5月例会『ネズミの涙』もご期待下さい。
- 2016-01-25
- 2016年1月例会『真夜中の太陽』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2016年3月例会『Be My Baby 〜いとしのベイビー〜』もご期待下さい。
- 2015-11-09
- 2015年11月例会『王女メディア』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2016年1月例会『真夜中の太陽』もご期待下さい。
- 2015-09-17
- 2015年9月例会『芝浜の革財布』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2015年11月例会『王女メディア』もご期待下さい。
- 2015-08-05
- 2015年7月例会『月光の夏』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次回の2015年9月例会『芝浜の革財布』もご期待下さい。
- 2015-05-07
- 2015年7月例会『月光の夏』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次の2015年9月例会『芝浜の革財布』もご期待下さい。
- 2015-03-09
- 2015年3月例会『うかうか三十、ちょろちょろ四十』『現代版・イソップ「約束…」』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次の2015年5月例会『十二人の怒れる男たち』もご期待下さい。
- 2015-01-30
- 2015年1月例会『をんな善哉』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。次の2015年3月例会『うかうか三十、ちょろちょろ四十』『現代版・イソップ「約束…」』は日本で最も歴史のある人形劇団プークの公演です。3年前に『怪談 牡丹燈籠』で人形劇の魅力をたっぷり味わわせてくれたプークによる公演にご期待ください。
- 2014-11-30
- 2014年11月例会『OH! マイママ』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。2014年秋の紫綬褒章を受章した、香川の誇る女優・高畑淳子主演の2015年1月例会『をんな善哉』もご期待ください。
- 2014-09-21
- 2014年9月例会『女たちのジハード』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。2014年11月例会『OH! マイママ』もご期待ください。
- 2014-09-01
- 香川市民劇場公式ウェブサイトをリニューアルオープンし、2014年9月例会『女たちのジハード』などについて掲載しました。
- 2014-05-15
- 2014年5月例会『見上げてごらん夜の星を』の舞台が大絶賛のうちに幕を閉じました。
関連
- Copyright © 2014-2021 香川市民劇場. All rights reserved.